【ウメハラ×どぐら】どぐらはGO1を取れなかった!? もるとを選んだ理由について語る【スト5/SFL】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 54

  • @gaku6801
    @gaku6801 3 года назад +24

    今回どこにも選ばれなかったごーちゃんが最初は落ち込んでたけど途中からなんか悔しすぎてさらにやる気が湧いてきた!やめへんで!ってなってたの見て強い人は気持ちの切り替え早いんだなって思った
    今年の餅さんもるとさんも楽しみだけど来年のごーちゃんも楽しみ

  • @nyannyan7098
    @nyannyan7098 3 года назад +18

    4:50 「あー、しか言わなくなるしね、相手もね。50音のうちの49失いますから、人が」「幽白の海藤のテリトリー入ってもうたみたいじゃないですか」草

  • @ak-hn5yq
    @ak-hn5yq 3 года назад +11

    むしろ名古屋OJAがSFLに参入した目的自体が、リーグの成績より自チーム所属のプロゲーマーを採るところにあったんじゃないかな
    そう考えればあの名古屋推し面接も、既に所属チームのあるGO1を採れなかった理由もわかる

  • @迷探偵おこなん
    @迷探偵おこなん 3 года назад +6

    名古屋OJAが一番企業としてSFLに参加してる感あったから
    オニキ・あきらがSFLで結果出した時に所属選手として迎え入れそうではある

  • @kamataman2nigo121
    @kamataman2nigo121 3 года назад +16

    もるとダンは純粋に見てて面白い
    知識差もあるんだろうけどこの間もラウンジでときどユリアンに3-0で勝ってたし
    なにより他チームがダン対策に時間とられるのもデカい

  • @こや-h1r
    @こや-h1r 3 года назад +47

    GO1リーダーで闇のチーム作ればいいよな

    • @user-ar9gn2os7p
      @user-ar9gn2os7p 3 года назад +7

      イナズマイレブンのダークエンペラーズみたいなの作るべ

    • @肉厚凄太郎
      @肉厚凄太郎 3 года назад +5

      それは最高に面白いww

    • @de-la-riva3000
      @de-la-riva3000 3 года назад +4

      ストーム久保入って欲しいなw

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 3 года назад +6

    どうせなら角川半分にわってその2チームもドラフトやればだいぶ公平になると思う。FAVはカドカワのプロジェクトだからわかるけど、ときどボンはなんでカドカワなのかわからない。まぁそれいいだすとG8Sやシノビとかもって話にはなっちゃうし、全チーム最低1人はドラフトでいいと思うけど。

  • @loto8321
    @loto8321 3 года назад +30

    強いだけじゃ駄目ってのがなんか格ゲー界隈が違う世界になっちまった感あった。

  • @sh19870315
    @sh19870315 3 года назад +12

    今回のリーグ戦はいままでにないくらい大人の事情が色々ありそうだね

  • @猫ひろし-c3q
    @猫ひろし-c3q 3 года назад +18

    大人の事情が絡むなら、プレーヤーに選ばせんなよっていう・・・

  • @丸と罰
    @丸と罰 3 года назад +26

    まあ、ごーちゃんもどぐらのとこは保険なんて言ってた時期もあったからね
    企業側として思うところはあったのかも
    その点餅さんは希望ビーストでコメントが二人と組みたいで二日目優勝だから絶対取りたくなる

  • @Polaris_PaleBlue
    @Polaris_PaleBlue 3 года назад +7

    TopanagaリーグやCAPCOM CUP、CPT、Red Bull Kumite辺りってプレイヤーが主体でリスペクトされてるから興行としても真剣勝負としても面白いのにSFLは今回とか企業が前で過ぎてて寒い。

  • @ささみ-i1n
    @ささみ-i1n 3 года назад +6

    折笠さんの話面白すぎるw

  • @gmpd2811
    @gmpd2811 3 года назад +6

    今回のドラフトの企業でソシャゲのシャドウバースプロチームを持ってるとこがあるんだけど、第五人格とか各種FPSとか最近のゲームのプロチームは大学生くらいの年齢で最年長、20代後半だと大会に出場しにくい雰囲気もある。
    格ゲー業界の年齢層はどうしても高くなってしまうけど、その年代の人たちがずっと引っ張ってここまで続いてきた。
    長く格ゲー業界を牽引してきたプロやトップ層の同年代プレイヤーへの思いや繋がりがある中に、最近の風潮とかスポンサー企業の思惑が絡むから選ぶ側もしんどいだろうなぁ。

  • @mankothebeastv1693
    @mankothebeastv1693 3 года назад +35

    選ばれなかった奴寄せ集めて復讐させろ
    チーム名はダークエンペラーズや

  • @kamo7366
    @kamo7366 3 года назад +7

    名古屋の代表の方は、スポンサーの中の人かと思ったらシャドバのプロ選手だったのね

  • @Perfumelove1st
    @Perfumelove1st 3 года назад

    まぁ、チーム編成でばらつきが出るなら、ドラフト無しで全チームそれぞれで4人リクルートして、チームとしてエントリーさせるか?今までの様にチームリーダー+1人位で2人位ドラフトする位で企画として面白いかな?と思う。魚群や忍ismみたいに元々チームとしてまとまってるならともかく、最初から4人ドラフト無しで取るのはどうかな?と思う。

  • @tm.5755
    @tm.5755 3 года назад +8

    オニキは謎。
    GO1よりいけるんか楽しみにするわ。

  • @えの五番
    @えの五番 3 года назад +12

    たしかにガイル・ポイズン・ダルシム・メナトは友達いなくなるわ。しかし2名だけ獲得はやっぱ少ないよな…

  • @ツララ-j6z
    @ツララ-j6z 3 года назад +2

    全員余らないようにチーム決めさせればよかったのに、まあ人の不幸があったほうが金になるし集客できるからだろうけど頑張ってライセンスまで取った意味ないよね

  • @-zatomc-
    @-zatomc- 3 года назад +7

    お前らこれでスポンサー叩きとかはやめろよ
    SWSの顛末の匂いがちょい漂ってるぞ

  • @beerbeeeeeell5959
    @beerbeeeeeell5959 3 года назад +3

    スポンサー様には逆らえんのや

  • @まさ-t7c7q
    @まさ-t7c7q 3 года назад +6

    KADOKAWAから1人チームリーダーをやって貰ってドラフトで3人選ぶぐらいじゃないと流石にドラフト組だけじゃキツイと思う

  • @JK-st8gt
    @JK-st8gt 3 года назад +13

    スポンサー様か…なんだかなぁ

  • @ていせい-m1u
    @ていせい-m1u 3 года назад

    もるにいがいるから明日の夜勤有休つかったよ。

  • @いないな-f8y
    @いないな-f8y 3 года назад +13

    確かにドラフト組でもう1チーム作ってほしい!
    名古屋のスポンサーの人、噛みも含めてちょっとイマイチだったなあ。

  • @柳川-z7k
    @柳川-z7k 3 года назад

    ときどなら今すぐ対戦誘いそう…

  • @swxssah
    @swxssah 3 года назад

    なんかSFLって変なストーリーばっかり残さない・・?

  • @upperman2057
    @upperman2057 3 года назад +1

    愛知の選手を取りたいです・・・「堺」悟空・・・あっ

  • @田中-r2h7k
    @田中-r2h7k 3 года назад +27

    スポンサーだから仕方ないのかもしれんけどやっぱり名古屋王者のスポンサーの人はずっと名古屋名古屋言ってて、
    「なんだこいつ」とはなったよね。なんで名古屋愛語らねえと、てめぇのチーム入れねえんだよと。
    スト5云々じゃなく名古屋として使えるか見てて気分悪かったね。

    • @mfunanorisan8929
      @mfunanorisan8929 3 года назад +7

      アキラはナゴヤナゴヤ言わなくても採られたんだから、アキラよりも結果残したら良かったんじゃない?

    • @Mendel0303
      @Mendel0303 3 года назад

      空気洗浄のmov

    • @ak-hn5yq
      @ak-hn5yq 3 года назад +6

      名古屋OJAに付いてるスポンサー2社が実際は三重県の会社だったり、名古屋愛を質問してるGM代理の人は埼玉県在住のシャドバプレイヤーだったり、そもそも社長が東京ヴェルディeスポーツのGMだったり、ここは色々謎なとこが多いよね。

    • @田中-r2h7k
      @田中-r2h7k 3 года назад +1

      @@mfunanorisan8929 放送部分ではそうなんだけど実際は事前に面談なるものをして残ったのがあの三人だったらしい
      確かよっさんが言ってた。
      よっさんはしどろもどろだったから残れなかった的なこと言ったね。

    • @mfunanorisan8929
      @mfunanorisan8929 3 года назад +9

      @@田中-r2h7k 事前面談を名古屋だけがやっていたなら不公平感はあるけど、企業チームが欲しい選手を採るのにチーム愛を求めることに非があるとは思わないな。野球であれば助っ人外国人枠でアキラを採って、有望株で将来的なチームの主軸に成れる無所属の若い選手を採ったということじゃないの?工藤ならMOVに教育させて、オニキならドグラに面倒見させようとしたんじゃない?長期的に格ゲーに投資してくれるように見えてむしろ好印象だなぁ。
      むしろKADOKAWAが囲い込んでる面子を名古屋に回してCAGでもう1チーム作ってくれよと思うんで、KADOKAWAの方が不快だわ。

  • @ssz004
    @ssz004 3 года назад +1

    スト5以外ってなにあるよ
    メルブラ?ギルティ?
    その辺は単独の興行としては成立せんでしょ

    • @田中-r2h7k
      @田中-r2h7k 3 года назад

      鉄拳は人気あるよ

    • @Udonmaru4
      @Udonmaru4 3 года назад +1

      FGO儲かってるんだからメルブラで多額賞金で大会やってくれんかなぁ

  • @me-hz4wh
    @me-hz4wh 3 года назад

    Go1さんどぐらのチームは滑り止めwみたいな発言してたけどそれがスポンサーの目に止まっちゃったのかな
    そりゃドラフトされないよね…

  • @user-ku8im4ze1x
    @user-ku8im4ze1x 3 года назад +8

    名古屋が悪い
    それでおk?

    • @zaoxingshuzhi3779
      @zaoxingshuzhi3779 3 года назад

      徳川とウメハラで戦って、ウメハラが負けた。
      (徳川は三河(名古屋)で、将棋ゲーマーを名人として職業にした。
      そういう、もうほとんど関係ないだろう理由だけど、今回通ってしまった。)

    • @tkubo7975
      @tkubo7975 3 года назад

      カドカワが巨人みてーに4番バッターばっか集めててクソムカつくのと、グッパチは某アイドルグループ嵐がいるから応援しない。